タブレット端末利活用セミナー
		 今回のタブレットセミナーは、初級・中級・上級(活用)編に分け、基本的な操作方法から仕事に役立つ活用法までを学んでいただきます。年々、タブレットを業務に活用する企業も増えてきており、使い方によっては、仕事の効率化を図ることも可能です。
		 タブレットの基礎を学びたい方、普段お使いのタブレットを更に活用したいという方、社内でシステム管理をされている方など、多くの皆様のお申込みをお待ちしております。
		
※定員に達しましたので締切とさせていただきます。
●開催概要
- 日時:
 第1回(初級) 平成27年 9月25日(金)
 第2回(中級) 平成27年10月21日(水)
 第3回(上級) 平成27年12月 9日(水)
 ※各回共に、13時30分~16時
- 会場:
 会津若松商工会議所(会津若松市南千石町6-5)2F大会議室
- 内容:
 【初級編】
 実機操作、アプリ体験(地図ソフト・カメラ)アプリインストール(翻訳ソフト・電子書籍)、タブレットのセキュリティについて など
 【中級編】
 実機操作(クラウド活用・名刺管理・スキャナー・情報収集・地図や写真に描画・タブレットから印刷・スケジュール管理・リモート操作)など。
 【上級編】
 実機操作(グループウェア(サイボウズLive)・ファイル共有・情報共有・見積書・請求書作成)など。
- 定員:
 各回20名(先着順)
- 受講料:
 会員 無料/非会員 2,000円
 ※非会員の方は受講料がかかります。1回の受講につき2,000円
 ※3回すべての受講でも、ご希望の回のみの受講でも可能です。
- 講師:
 会津アピオパソコンスクール 板橋 真実氏
- 主催:
 主催/会津若松商工会議所 文化情報・サービス業部会
 会津若松中小企業相談所・金融部会
		●講師&スクール紹介
OTS(オープンタブレットスクール)認定講師。OTSとは、タブレットを広くビジネスに活用するための研修等を支援する取り組みで、全国で34校あり、会津アピオパソコンスクールは県内で唯一のOTS認定校です。
		●申込方法
参加申込書(PDF)に必要事項をご記入の上、電話又はFAXにてお申込み下さい。
※お申込み・お問い合わせは総務課まで(℡27‐1212/Fax27-1207)
※お申込み・お問い合わせは総務課まで(℡27‐1212/Fax27-1207)
