簿記検定試験
簿記検定試験の日程及び合格者番号のお知らせです。
各種検定試験のご案内に戻る

●日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験の受験申込みについて
日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験の受験申込方法について、日本商工会議所からの発表がありました。
日本商工会議所ホームページ – 商工会議所の検定試験(外部リンク)にてご確認ください。
お問合せ
経営サービス部 0242-27-1212
※土・日・祝日は休業のため、願書の受付は期間中平日のみとなります。
検定回数 | 検定施行期日 | 申込受付期間 |
---|---|---|
第161回 | 2022年 6月12日(日) | 4/25~5/16 |
第162回 | 2022年11月20日(日) | 10/4~10/24 |
第163回 | 2023年 2月26日(日) | 1/10~1/30 |
受験種別 | 受験料 |
---|---|
1級 | 7,850円 |
2級 | 4,720円 |
3級 | 2,850円 |
*2018年度(平成30年度)より、新たに「原価計算初級」をネット試験により実施しております。詳細については、お問合せください。
*受験料は試験施行中止以外お返しいたしません。
*インターネット申込は、各受験料に事務手数料540円を加えた金額となります。

■申込方法:
申込用紙※に所定の事項(本人自筆)を記入し、受験料を添えてお申込みください。
- 二つの級を受験する方は、各級毎に申し込みください。
- 申込書を郵送するときは、受験料を添えて現金書留郵便でお申込みください。(締切日必着)
- 詳しくは、簿記検定試験要項をご参照ください(PDFファイル)。
※こちらから申込用紙を印刷ご利用ください(PDFファイル)。
※インターネット申込:
上ボタンをクリックしますと、確認ページが開きます。ご確認の上、申込ページへお進みください。
■試験会場:
- 福島県立若松商業高等学校 http://www.wakamatsu-ch.fks.ed.jp/
- 福島県立田島高等学校 http://www.tajima-h.fks.ed.jp/
●詳細につきましては:
日本商工会議所検定ホームページをご覧ください。
●学習教材のお問い合わせ・お申込みは:
(株)カリアック TEL: 03-4431-1328|FAX: 03-4431-1208
令和4年度に行われた検定試験結果を受験番号でお知らせいたします。
*合格証書については、後日合格者の皆さんへ個別にご通知いたします。
第163回日商簿記検定試験合格者 [令和5年2月26日施行] |
||
---|---|---|
■2級 |
No.2 No.16 No.21・23・27・28 No.30・31・35・36・37 No.46・48 No.53・57・58・59 No.65 以上18名 |
|
■3級 |
No.1・2・3・4・5・7・9 No.10・11・13・14・15・16・18 No.23・26・28 No.30・33・34・36 No.43・44・45・48 No.50・51・52・53・56・57・59 No.62・65・67・68 No.71・72 No.80・81・83・84・87 No.90・95・97 No.109・111 以上48名 |
●お問い合わせ:
会津若松商工会議所
〒965-0816 会津若松市南千石町6-5
TEL: 0242-27-1212|FAX: 0242-27-1207
ご質問等はメールでも受け付けております。お気軽にこちらまで