ようこそ会津若松へ。歴史と伝統、そして豊かな自然に囲まれた城下町。
 この街で心に残るコンベンションを・・・

ようこそ 会津バーチャルコンベンションビューローへ・・

 当サイトでは、会津若松市においてコンベンション(各種会議・大会・フォーラム・見本市・研修会等)の開催をご検討中の方へ、大会・会議等の会場として利用可能な施設の情報発信を行なっております。
 会津若松は長い歴史と文化を誇る全国屈指の観光都市でもあります。大会の開催と合わせて観光を楽しむこともできます。また、漆器や清酒、木綿や味噌・醤油、陶器、絵ろうそくなど江戸時代から伝わる伝統産業も盛んであり、さらには最先端の工場施設も多数立地するなど、産業視察にも最適の地であると考えております。
  ぜひ、会津若松市における各種コンベンション開催に当サイトをご活用下さい。
  • 会場の空き状況や料金等のお問合せ、ご予約等は直接各会場へお願い致します。
  • 掲載されております会場の情報は平成21年4月現在のものです。
 会津若松市の概要
 会津若松市の概要や歴史、統計情報や産業関連情報はこちらから。
 過去の各種大会開催実績
 会津若松市では近年、伝統的工芸品月間国民会議全国大会やまちの駅全国フォーラムin会津、葵ライオンズクラブ全国大会、日本救急看護学会学術集会の他、各種東北大会・県大会等多数の開催実績があります。
 コンベンション施設のご案内
 宿泊施設のご案内
 会津若松市には、東山温泉・芦ノ牧温泉のほか、市街地にも多数の宿泊施設があります。
 エクスカーションのご案内
 会津の観光に役立つ情報はこちらから。伝統工芸品等の体験施設も充実しています。
 会津の伝統産業
 会津の伝統産業・名産品の数々をご紹介します。

交通情報・観光情報など

交通機関
バ ス
 会津バス若松営業所 〔高速バス・路線バス〕  TEL0242-22-5555
鉄 道
 JR東日本会津若松駅  TEL0242-22-0257
 会津鉄道  TEL0242-28-5885
 東武鉄道  TEL03-3621-5205
タクシー
 会津交通  TEL0242-26-6655
 会津タクシー  TEL0242-38-1110
 白虎タクシー  TEL0242-29-0101
 葵観光タクシー  TEL0242-37-1533
 広田タクシー  TEL0242-75-2488

 
事務局:会津若松商工会議所企業振興課 会津若松市南千石町6−5
tel:0242-27-1212  fax:0242-27-1207
E-mail:info@aizu-cci.or.jp URL:http://www.aizu-cci.or.jp/